一軒家の遺品整理の費用が高くなってしまうケースがある! 事例をもとに具体的な料金相場を解説!

一軒家の遺品整理の費用や相場を知りたいですね。

結論から言いますと、一軒家の遺品整理を業者に依頼した場合の費用相場は平均すると約20万円です。

ただし、間取りや不用品の量、さらに清掃の有無によって、大きく費用が変わってきます

本記事では、一軒家の遺品整理にかかる費用を解説。

さらに遺品整理の費用を安く抑えるコツも紹介していますので、一軒家の遺品整理を業者に依頼する人はぜひご参考にしてください。

1.一軒家の遺品整理の費用相場はいくら?

一軒家の遺品整理にかかる費用相場の説明

一軒家の遺品整理の費用相場は約20万円です。

間取り・作業人数・作業時間で費用は変わってきます。

遺品整理を業者に依頼した場合の費用相場は以下の通りです。

間取り

作業人数

作業時間

相場

1K〜1R

2〜5名

2〜8時間

約78,000~284,000円

1DK〜3LDK

3〜7名

5時間

約135,000~482,000円

4LDK

5〜8名

12~20時間

約245,000~690,000円

上記の表を見てわかるように、間取りは1Kで整理するものも少なければ、作業時間も費用も少なくて済みます。

間取りが広くなり整理するものも多いと作業時間・作業人数が多く必要なので、費用も高くなり、70万円近くなる場合もあるのです。

一軒家の遺品整理を業者に依頼すると費用相場は約20万円ですが、間取りや作業時間・作業人数によって変わることをご理解ください。

具体的な間取りごとの費用を詳しく見ていきましょう。

(1)1LDKの遺品整理費用の目安

1LDKの一軒家の遺品整理費用の目安は約8万円~30万円です。

1LDKに整理するものが多くあっても2時間~8時間程度で作業は完了するのでそれほど費用高くなりません。

荷物が大量に残っていたとしても、一部屋なので遺品整理の作業は迅速に進むでしょう。

半日程度あれば遺品整理の作業は完了することが多いので、費用目安は約8万円~30万円程度になります。

(2)2LDKの遺品整理費用の目安

2LDKの一軒家の遺品整理費用の目安は約15万円~40万円です。

1LDKに比べて部屋の数が増える分だけ費用が高くなります。

2LDKは10畳以上のキッチンと2つのリビングがある間取りのため、二人暮らしに適した広さと言えるでしょう。

余裕がある広さゆえに物を放置したままになる場合もあり、遺品整理に時間がかかる場合があります。

ただし整理をする部屋数は少ないので、作業時間は4〜10時間くらいのケースが多いです。

作業時間と作業人数を考えると、2LDKの遺品整理費用の目安は約15万円~50万円程度になります。

(3)3LDKの遺品整理費用の目安

3LDKの一軒家の遺品整理費用の目安は約18万円~50万円です。

3LDKだと、お部屋によっては、家具やモノがかなり多くなるケースも増えてきます。

物が少なくて整頓されている状態でしたら半日で終わることもありますが、モノが多くて片付け作業に時間がかかる場合は、2日にわたっての作業になることもあります。

(4)4LDKの遺品整理費用の目安

4LDKの一軒家の遺品整理費用の目安は約25万円~70万円です。

4LDKは平均的な一軒家よりも少し大きいので、作業人数も作業時間も多く必要になるので費用も高くなります。

整理する遺品が多くあれば片付けに時間がかかるので、1日~2日間の時間が必要になるでしょう。

多くの荷物を整理する場合は、約70万円の費用がかかる場合もあります。

(5)5LDK以上の遺品整理費用の目安

5LDK以上の一軒家の遺品整理費用の目安は約30万円~100万円です。

広い家の整理には1日で作業は終わりません。大型家具の運び出しなどもある場合はかなりの人手と時間がかかってしまいます。

とくに処分する不用品が多い場合は、費用が高額になってしまうケースが多いです。

2.一軒家の遺品整理費用が高くなるケースとは?

一軒家の遺品整理費用が高くなる4つのケースの説明

遺品整理は、間取りに対して相場より高額になってしまうケースもよくあります。

見積もりを出したときに金額に驚かないように、先に高額になってしまうケースを確認しておきましょう。

一軒家の遺品整理費用が高くなるケースは以下の4つです。

  • 山間部などの立地にある
  • リフォームが必要である
  • 特殊清掃が必要である
  • ゴミ屋敷になっている

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

ケース1.山間部などの立地にある

山間部などの交通の便が悪い立地にあると、一軒家の遺品整理費用が高くなります。

山間部の家にまで行くまでの移動に時間がかかるためです。

例えば山間部にある家に行くまでに半日程度かかるとします。往復すれば丸一日を移動に費やすことになるでしょう。

さらに山間部の家について作業を行うとなると半日から1日は必要になってきます。

4LDK以上の家になれば1日では作業が終わらない可能性も考えられるのです。

移動だけで多くの時間がかかるような山間部にある家での作業には追加料金が発生するので、費用が高くなります。

ケース2.リフォームが必要である

リフォーム(原状回復工事)が必要な場合、一軒家の遺品整理費用が高くなることが多いです。

例えば、ゴミなどを長期間放置した結果として柱や床が腐っていた場合に、遺品整理業者に工事を依頼すると費用が高額になるケースもあります。

リフォームについては、遺品整理業者に頼まずに工務店などに依頼することで費用が抑えられるケースもありますので、見積もりをもらってから依頼するかじっくりと検討しましょう。

ケース3.特殊清掃が必要である

特殊清掃が必要になると、一軒家の遺品整理費用が高くなります。

特殊清掃とは、通常の清掃では元通りにすることが難しい孤独死の現場などで行われる清掃です。

高齢者の一人暮らしは死後の発見が遅れやすくなります。死後の発見が遅れると遺体から血液などが床に染み出てしまうので、特殊清掃が必要になります。

例えば死後2カ月たって発見された場合、遺品整理とともに消毒や脱臭、原状回復などが必要になるので100万円近くかかるケースもあります。

特殊清掃は専門的な薬品や技能を持っている清掃会社に依頼することになるため、料金がかなり高くなるのです。

ケース4.ゴミ屋敷になっている

ゴミ屋敷になっていると、一軒家の遺品整理費用が高くなります。

片付けるための時間と人手がかかり、さらに処分するゴミや不用品の量も多くなるので、料金が高くなりやすいです。

さらに、長年のゴミ屋敷で、脱臭や原状回復工事が必要な場合もありますので、現場によってかなり費用が大きく変わります。

ゴミ屋敷の場合は、費用が高くなってしまうことは確実ですので、複数の業者に見積もりをとって、慎重に業者選びを行いましょう

3.一軒家の遺品整理の事例2選

一軒家の遺品整理の2つの事例の説明

一軒家の遺品整理の事例を2つ紹介します。

  • 納戸を含む4部屋の遺品整理
  • 都内にある一軒家の遺品整理

納戸を含む4部屋の遺品整理は、物が多い家のため作業時間が多くかかり費用も高めです。

都内にある一軒家の遺品整理は、整理整頓されていたため作業費用を抑えられています。

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

事例1.納戸を含む4部屋の遺品整理

納戸を含む4部屋の遺品整理

納戸を含む4部屋の遺品整理は、作業費用580,000円です。

部屋数が多い上に物が多くあるので、2日間の作業が必要になり費用も高くなります。

間取り

一戸建て

作業時間

2日

作業人数

10名

作業費用

580,000円

多くの物がある一戸建ての遺品整理に必要な作業人数は、10名で2日間作業に要します。

4部屋ある一戸建ての遺品整理を行う手順は不用品と貴重品との仕分けから始め、仕分け後にゴミは回収。

最後にきれいに清掃をしたら完了です。

部屋数が多い分だけ作業には多くの時間がかかります。

そのため納戸を含む4部屋の遺品整理は、作業費用580,000円となるのです。

事例2.都内にある一軒家の遺品整理

都内にある一軒家の遺品整理

都内にある一軒家の遺品整理は、作業費用341,000円です。

部屋数は多くある家でも、ある程度整理整頓ができているため作業はスムーズに進みます。

間取り

一軒家

作業時間

8時間

作業人数

5名

作業費用

341,000円

荷物の整理整頓が済んでいると、作業時間が大幅に減少するので、作業費用も抑えられます。

整理整頓ができている一軒家の作業では、まずは家具の運び出しを行った後にゴミを撤去。

貴重品を探し、最後に簡易的な清掃をして完了です。

片付けができていると作業人数も時間もかからずスムーズに作業が完了するので、都内にある一軒家の遺品整理は、作業費用341,000円で済みました。

4.遺品整理の費用を安く抑える3つの方法!

遺品整理の費用を安く抑える方法の説明

遺品整理の費用を少しでも抑えるためのポイントも存在します。

具体的には、以下の3つの方法です。

  • 複数の業者から相見積もりを取る
  • 業者に依頼する範囲を限定する
  • 不用品を買取してもらう

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

方法1.複数の業者から相見積もりを取る

複数の業者から相見積もりを取ると、遺品整理の費用を安く抑えられます。

見積もりを比較して安くてサービスが良い業者を見つけられるためです。

気になる業者1社だけに見積もりを依頼しても相場は分かりません。

2~3社など複数の業者に見積もりを依頼することで相場感を知りながら、料金のことで抑えられる部分はないかを相談できます。

方法2.業者に依頼する範囲を限定する

業者に依頼する範囲を限定して、他の部屋は自分たちで清掃や片付けを行うことで遺品整理の費用を安く抑えられます

例えば遺品整理を行ってほしい実家が4LDKの大きな家であったとします。

すべての部屋の遺品整理の作業依頼をすると、1日では無理でしょう。

2日作業がかかればその分費用は増します。

しかし4LDKの家であってもキッチンとリビングだけの遺品整理を依頼すれば、1DKと同じ費用で依頼できます。

必要な部屋だけを業者に依頼すれば、大幅な費用削減が可能になります。

方法3.不用品を買取してもらう

不用品を買取してもらうと、遺品整理の費用を安く抑えられます。

不用品の中でも価値があるようなものは買取が可能です。

例えば、親の趣味の釣り竿やゴルフ道具など、家の中を整理すれば出てくる場合があるでしょう。

昔のコインや切手などの収集が趣味だった場合、必要ないなら買取してもらえば高い査定額がつく場合もあります。

飲んでいないブランデーなどの古いお酒も高値で買い取ってもらえるので、業者にみてもらいましょう。

自分には不要と思えるものでも、状態が良いものであれば買取可能です。

買取費用は片付け費用と相殺できるので、遺品整理の費用を安くできます

5.遺品整理の費用は実際の見積もりで確認しよう!

遺品整理の見積もりを業者に依頼するメリットの説明

遺品整理の費用について心配ならば、実際の見積もりで確認すべきです。

業者のホームページなどを参考に自分で試算してみても正確な数字は出てきません。

業者に具体的な見積もりを出してもらうことで、大体の費用相場が見えてきます。

基本的に業者への見積り依頼は無料です。

まずは業者へ相談してみて見積もりを確認してから依頼するかどうかを決める方法が良いでしょう。

遺品整理の業者は選び方を知らなければ悪徳業者に頼んでしまうこともあります。

以下の記事で、失敗しない遺品整理業者の選び方について紹介しているので併せてご確認ください。

遺品整理業者の選び方は〇〇が重要!悪徳業者に騙されない心得をお教えします

6.【地域別】遺品整理業者9選

国内のエリア別にみる遺品整理業者のまとめ

さて、ここまでのご説明で遺品整理業者の選び方がおわかりいただけたかと思います。

しかし、各地には多くの業者がいるため、どこを選べばいいのか迷うこともあるでしょう。

そこで、地域別に信頼できる遺品整理業者をご紹介します。

どの業者も当サイトが厳選した任せられる業者ばかりなので、安心してご相談いただけますよ。

それぞれのホームページでは、資格の有無や実際の作業事例の紹介が豊富に掲載されています。

見積もりや相談は無料でできるので、詳しく話を聞いてみましょう。

【関東甲信越エリア】ブルークリーン

ブルークリーン

ブルークリーンは東京に本社がある遺品整理業者で、遺品整理、ゴミ屋敷の片付けから特殊清掃まで幅広く請け負っています。

関東甲信越の広いエリアを対応していて、遠方の場合は立ち会いなしでの片付けも可能!忙しい方や離れて暮らす親の遺品整理もお願いできるのはうれしいポイントだと言えます。

また、部屋を明け渡す際の原状回復も行っているので、ひとり暮らしだった方の遺品整理と部屋の清掃も安心して任せられるのが大きな強みです。

古物商と産業廃棄物収集運搬業の許可を取得済みで、危険物の仕分け・処理も行っています。

スタッフの数が多く、女性スタッフも多数在籍しているので、親身に相談に乗ってほしいという方におすすめできます。

  • 会社名:ブルークリーン株式会社
  • 所在地:〒144-0047 東京都大田区萩中1-6-10フェニックス糀谷1F
  • 対応エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城
  • 受付時間:年中無休
  • 電話番号:0066-9801-0500889
  • 会社詳細ページ:https://www.recovery-aoao.jp/partners/890

【関西エリア】エンディール

エクシア

エンディールは大阪府に本社があり、関西地方の2府4県を対象に営業しています。

遺品整理だけでなく生前整理も行っているため、終活をお考えの方・施設の入居前に片付けたいという方にもおすすめできます。

遺品整理士認定協会から認定書と感謝状が授与された他、古物商の許可を取得

家電リサイクル業も行っているので、まだ使える遺品はリサイクルとして活用できます。

不用品を海外に寄付するなど社会貢献活動に力を入れているのも、同社の大きな特徴です。

東京商工リサーチの「遺品整理業」調査において、「遺品整理・空き家片付けの受注件数」が2019年から2022年の4年連続関西地方でNO.1となっています。

実績が豊富な点も安心できる要素だと言えるでしょう。

  • 会社名:エンディール
  • 所在地:〒540-0035 大阪府大阪市中央区釣鐘町1-5-9-504
  • 対応エリア:大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県
  • 受付時間:8:00~20:00 年中無休
  • 電話番号:0120-77-2345
  • 会社詳細ページ:https://endeal.net/

【九州エリア】特殊清掃プロスト

特殊清掃プロスト

特殊清掃プロストは九州全域を対象に、遺品整理や特殊清掃、ゴミ屋敷の片付けなどを行っています。

同社の強みは「スピード対応」です。

親族が亡くなって早く家を片付けないといけない、孤独死していて悪臭が漂い近所に迷惑をかけているという時でも、プロストは年中無休、24時間対応しています

遺品の片付けから不用品の処分、シミの除去や腐敗臭の消臭、賃貸物件の原状回復まで一貫して頼めるので、お困りの方はぜひ相談してみるといいでしょう。

遺品整理士の有資格者が在籍し、女性スタッフも多いのも強みのひとつです。

きめ細やかな対応で、安心して任せられますよ。

  • 会社名:PROST(プロスト)
  • 所在地:〒811-2113 福岡県粕屋郡須恵町大字須恵1066-8
  • 対応エリア:福岡県・佐賀県・大分県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
  • 受付時間:年中無休
  • 電話番号:0120-947-048
  • 会社詳細ページ:https://prost-japan.com/

【東北エリア】クヨカサービス

クヨカサービス

クヨカサービスは仙台市に本社があり、東北地方を中心に遺品整理業を営んでいます。

遺品整理士の資格を持つスタッフが在籍し、遺品整理士協会から「優良事業所」の認定を受けているプロ集団です。

また、リサイクルやリデュース、リユースの3R活動にも力を入れています。

遺品の中でもまだ使えるものは買い取りし、転売できないものは海外に輸出するなど廃棄する量を抑える努力をしている点が特徴です。

手元に残さないと判断した遺品を大切にする気持ちの表れだと言えるでしょう。

遠方で現地に来られない方や忙しくて時間がない方にも丁寧に対応しています。

料金体系が明確で、基本料金の中に遺品の仕分け費用や廃棄物処理費、水まわり清掃費がすでに含まれています

そのため、他社と比較してもかなりお手頃価格で利用できるところがメリットだと言えます。

  • 会社名:クヨカサービス(C’yoka service)
  • 所在地:〒984-0831 宮城県仙台市若林区沖野2丁目10-64
  • 対応エリア:宮城県、福島県、岩手県、山県県の一部エリア
  • 受付時間:9:00~20:00 年中無休
  • 電話番号:0120-505-777
  • 会社詳細ページ:https://cyoka-s.com/

【東海エリア】マルトニ

マルトニ

遺族に寄り添った遺品整理が評判で、遺品の仕分け、遺品の探索など遺族が納得できるまで対応しています。

過去の実績は1,000件以上!

遺品整理優良事業所認定、古物商許可、一般廃棄物収集運搬業許可、解体工事業の許可を取得している優良企業です。

特殊清掃が必要な家屋やネコ屋敷の清掃なども、臭いがなくなるまで徹底して実施しています。

そのため、他社で解決できなかった臭い問題が解消できたというケースが多く見られます。

見積もりの段階で作業費用の内訳の説明があるので、不安なく依頼できるのが大きな強みだと言えるでしょう。

  • 会社名:マルトニ
  • 所在地:〒455-0884 愛知県名古屋市港区七反野1丁目2202
  • 対応エリア:愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の一部・滋賀県の一部
  • 受付時間:年中無休
  • 電話番号:0120-59-0102
  • 会社詳細ページ:https://www.marutoni.com/

【中国エリア】こころテラス

こころテラス

介護事業を運営していた同社では、利用者から家族の死後に遺品整理の相談を受けたことをきっかけに遺品整理事業をスタートさせました。

遺品整理や特殊清掃はもちろんのこと、生前整理や空き家整理など生前から死亡後に至るまでの相談、介護と連携したサービスがトータルで受けられるのが大きな強みです。

古物商の許可、リサイクル家電の廃棄運搬許可を取得しているので、不用品の買い取りや家電製品のリサイクルなども任せられます。

遺族が遠方にいる場合は、不在での見積もり、清掃後の画像を送付して確認といった対応を取っています。

遺族が引き取りたい遺品があれば、遠方への送付も行っているので離れて暮らす家族にとって安心できますね。

  • 会社名:こころテラス
  • 所在地:〒731-5127 広島県広島市佐伯区五日市5-7-13
  • 対応エリア:広島県・山口県・岡山県・鳥取県・島根県
  • 受付時間:24時間 年中無休
  • 電話番号:0120-927-383
  • 会社詳細ページ:https://www.cleaning-business.jp/

【四国エリア】株式会社クリーンフォレスト

株式会社クリーンフォレスト

株式会社クリーンフォレストは、四国全域を対象に遺品整理を行っています。

リフォームや塗装、新築といった家屋に関する業務を行ってきた業者なので、家まるごとの相談ができるのが強みです。

遺品整理や特殊清掃では、単なる片付けに終わらず原状回復や消毒、消臭なども対応可能

特に最新の脱臭機を使用して消臭を行うので、遺族ですら近づけなかったという家がきれいになったと好評です。

仕分けや相談には経験豊富なプロが担当し家具の片付けや処分にも対応しているので、終活・生前整理の依頼も増えています。

何から手をつけていいのかわからないという場合は、ぜひ相談してみてください。

ホームページには多くの事例が掲載されているので参考にするといいでしょう。

  • 会社名:株式会社クリーンフォレスト
  • 所在地:〒799-0103 愛媛県四国中央市川之江町余木569番地
  • 対応エリア:愛媛県・香川県・徳島県・高知県
  • 受付時間:8:00~20:00 年中無休
  • 電話番号:0120-600-115
  • 会社詳細ページ:https://cleanforest.net/

【北陸エリア】株式会社北陸遺品整理

株式会社北陸遺品整理

北陸遺品整理では遺品整理士の資格や事件現場特殊清掃センターの認定許可を持つスタッフが遺品整理を行っています。

大きな特徴はわかりやすい料金体系で、見積もり額には仕分け・養生・梱包・搬出・廃棄・簡易清掃・人件費がすべて含まれています。

後から追加料金が発生しない点が安心できますね。

もちろん見積もりや相談は無料なので、詳しい内訳を知りたい場合は納得いくまで聞いてみましょう。

生前整理や介護施設への入居に伴う家財道具の整理・処分なども対応しています。

死亡後の遺品整理だけでなく、親の高齢化に直面してお困りの方の力になってくれる心強い存在だと言えるでしょう。

  • 会社名:株式会社北陸遺品整理
  • 所在地:〒910-0125 福井県福井市石盛1丁目509番地
  • 対応エリア:福井県
  • 受付時間:8:00~20:00 年中無休
  • 電話番号:0776-76-3268
  • 会社詳細ページ:https://hokuriku-ihin.com/

【北海道エリア】株式会社ピースクリーン

株式会社ピースクリーン

株式会社ピースクリーンは札幌市を中心に北海道の各地で遺品整理や特殊清掃、片付けなどを行っています。

ビルやマンションの清掃の仕事も多く行っている清掃のプロ集団です。

遺品整理士の資格を持つスタッフが相談から対応まで担当。

一般的な遺品整理から孤独死などの特殊清掃まで幅広く請け負っているのが特徴です。

また、下請けを通さず、すべて自社スタッフが業務に当たるのでリーズナブルな価格で対応可能なところもうれしいポイント!

最近では終活のための生前整理の依頼も増えています。

実家の北海道になかなか帰れないといった遠方に住む親族からの相談も可能なので、遠慮せずに聞いてみましょう。

  • 会社名:株式会社ピースクリーン
  • 所在地:〒065-0026 北海道札幌市東区北26条東7丁目3-12
  • 対応エリア:北海道(一部エリアを除く)
  • 受付時間:8:00~17:00 (日曜日定休)
  • 電話番号:011-712-0090
  • 会社詳細ページ:https://peaceclean.net/

まとめ

一軒家の遺品整理の費用相場は約20万円です。

部屋数が多く片付ける物が多いと作業人数。時間も多くなるので、費用は高くなります。

費用を少しでも安く抑えるためには、複数の業者から見積もりを取って比較検討すべきです。

比較することでサービス内容や項目ごとの費用の比較もできます。

業者に依頼する範囲を限定するのも費用を抑えるコツです。

不用品の中でも状態が良いもの、需要があるようなものは買取をしてもらえば、片付け費用から相殺できるので、費用の削減が可能です。

遺品整理は家の状態によって作業内容が異なるので、まずは業者に見積もりをしてもらうことから始めましょう。

監修者鈴木 亮太(すーさん)

経歴
公益社団法人日本ペストコントロール協会 ペストコントロール技能師
3,000件以上の孤独死案件に携わる
▶メディア出演
・「ABEMA 変わる報道番組 #アベプラ【公式】」ABEMA
・「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」BSスカパー
日刊SPA!
bizSPA!フレッシュ
・「Channel恐怖」Aamzon prime video

ホーム 探す アイコン シュミレーション トピックス