事故物件の現場は特殊清掃が必要! 特殊清掃業者の費用相場も解説

「事故物件となった物件をどうやって清掃すれば良いかわからない」とお悩みの方は多いのではないでしょうか?

事故物件となってしまった物件は、基本的に特殊清掃による処置を行う必要があります。

しかし、特殊清掃を業者に依頼するにしても、どうやって業者を選ぶべきなのかは分かりづらいですよね。

実際に、特殊清掃に関する免許などはないので、技術を持たない業者に依頼してしまうと、臭いが取りきれずに依頼した意味がなかったという経験をされている方もいます

当記事では、事故物件で必要な特殊清掃に関しての基礎知識と業者の費用相場について解説していきます。

特殊清掃業者へ依頼を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

1.事故物件の原状回復には特殊清掃が必要

事故物件に特殊清掃が必要な理由の説明

事故物件の原状回復に特殊清掃が必要な理由は以下の2つです。

  • バイオリカバリーが必要だから
  • 原状回復をやりきることが難しいから

事故物件を原状回復するためには、事故によるダメージを安全かつ効果的に除去するために特殊清掃が必要です。

1つずつ詳しく解説していきます。

(a)バイオリカバリーが必要だから

特殊清掃によるバイオリカバリーは、感染症やその他の健康被害のリスクを低減するために、事故物件の修復に必要不可欠です。

特殊清掃は、特殊な薬剤や清掃機器を使って、事故当時の血液、体液、汚水、有害物質などの汚染物質を物件から除去します。

仮に、汚染物質を除去しなかった場合、死臭や体液が染み付いた床は細菌が発生しやすい環境となり、感染症のリスクが生じてしまいます。

バイオリカバリーを行い、その場所に残っているバクテリアや細菌を除去することで、事故物件での健康的なリスクをなくす必要があります。

(b)原状回復をやりきることが難しいから

事故物件の原状回復は、自分で行うにはかなり困難な作業となります。


現場の損傷状況を調査するだけでなく、復旧計画を立てて必要な資材や労働力を調達しなければなりません。


損傷の程度や修復難易度によっては、作業は複雑になり時間が多くかかってしまうでしょう。


特に、遺体によって生じた匂いや汚れは、自力やハウスクリーニングでは完全には消せません

見た目は綺麗になったとしても、床や壁に染み付いた死臭をすべて取り除けず、数日と経たずに匂いが戻ってきてしまいます。

死臭は事故物件だけでなく、近隣に広がってトラブルに発展する恐れもあるでしょう。

特殊清掃業者ならば、死臭を消し去る薬品や脱臭器によって無臭化が可能です。

事故物件の清掃を自力でやってみたとしても、人の死を目の当たりにしてショックを受けて挫折したり、死臭などの匂いが残ってしまって結局業者に頼むパターンも少なくありません。

今後も物件を使ってもらうためにも、事故物件の原状回復は専門の特殊清掃業者の手を借りることが得策と言えるでしょう。

2.事故物件における特殊清掃の流れ

特殊清掃の流れの説明

事故物件の特殊清掃は、以下の流れで実施されます。

  1. 汚染物の排除
  2. 片付け・不用品の処分
  3. 原状回復工事
  4. 完全脱臭

事故物件の特別清掃は、安全な環境を確保するために不可欠なステップです。

目に見える表面の清掃だけでなく、目に見えない病原体などの危険物の除去などが必要になってきます。

事故物件を特殊清掃業者に外注するにしても、全体の流れは把握しておくようにしましょう。

(1)汚染物の排除

事故物件では、遺体から染み出た血液や死臭などの汚染物質の除去が必要です。

血液や体液による汚れは、特殊清掃業者が所持している特殊な薬品や機材によって、汚染物質を直接排除します。

しかし、血液や体液の汚れはしつこいため、一般的に除去は1〜2時間かかることもあります。

また、化学洗浄液を使用して表面を徹底的に洗浄し、細菌やバクテリアを確実に除去するために、強力で特殊な洗浄剤と消毒剤を使用します。

遺体から生じた死臭や害虫などを駆除して、現場に入って作業しても大丈夫な環境にします。

(2)片付け・不用品の処分

事故物件の特殊清掃には、家具や身の回りの品、残された不用品の撤去・処分をおこないます。


事故物件を適切に修復するためには、修復不可能な物品をすべて安全に撤去・処分する必要があるのです。


適切な清掃と不用品の処分で、物件は元の安全な状態に戻すことができます。


一方で、貴重品や引き取りたい家財は清掃後に返却してもらえますので、特殊清掃業者との事前打ち合わせで共有しておきましょう。

紛失や破損しないように配慮しながら作業をしてもらえます。

また、遺品の整理を特殊清掃業者の立ち会って行う場合は、マスク・手袋着用などをして安全管理も忘れずに行いましょう。

(3)原状回復工事

事故物件の特殊清掃では物件に欠陥や損傷がないかを検査し、必要に応じて修復工事を行います。


たとえば、遺体の血液などの汚れによって床が損傷していた場合、拭き取りなどでは処理しきれない可能性があるのです。


特殊清掃業者の方が洗浄だけではどうしようもないと判断した際は、依頼者と相談の上で原状回復工事が行われます。


損傷の程度によっては、構造的な修復、再塗装、家具やカーペットなどの交換が必要になってくるでしょう。

(4)完全脱臭

原状回復工事が終了した後、オゾン脱臭器を使用して脱臭を行います。

すべての臭気を除去し、居住者が再び新鮮で清潔な空気で生活できるように整えるのです。

死臭などの臭いを放置しておくと、何年も臭いが残り、居住者や訪問者に不快感を与えることにつながってしまいます。

依頼する際は本当に臭いや汚れが除去されて、原状回復されているか現場に行って確認しましょう。

注意点として、死臭に関しては数日後に臭いが戻っている可能性があるため、後日改めて確認しておくと安心して住める物件になります。

3.特殊清掃業者に依頼した際の費用相場は?

特殊清掃業者の費用相場の説明

事故物件の清掃を特殊清掃会社に依頼する場合、一般的な費用相場は70,000円〜500,000円とされています。

しかし、事故物件を特殊清掃会社に依頼する場合の費用は、物件の大きさ、損傷の程度、必要な清掃サービスの種類など、さまざまな要因によって異なるのです。

例えば、物件が大きく損傷が広範囲に及ぶならば、清掃サービスにはより専門的な設備と人員が必要となることが多くなり、結果として作業全体のコストが高くなるでしょう。

さらに、水害や煙害、火災など特定の種類の被害では、カビの除去や椅子張りや布地のクリーニングなど、専門的なサービスを必要とする場合があり、総費用がかさむ可能性があります。

また、遺体の発見が遅れたことにより、汚れや死臭がひどい場合は特殊清掃の時間が長くなり、さらに費用は高額になっていくでしょう。

事故物件の清掃費用は、正確な作業価格は特定の状況や関連するすべての要因によって異なることを覚えておくことが重要です。

費用の正確な見積もりを行うためにも、複数の専門清掃業者に相談して費用相場を確認しておきましょう。

4.事故物件で特殊清掃業者に依頼する際のポイント4つ

事故物件の清掃依頼の4つのポイントの説明

事故物件で特殊清掃業者を依頼する際のポイントは以下の4つです。

  • 特殊清掃が対応できるか
  • 過去の実績が豊富か
  • 口コミは良いか
  • 担当者の対応が丁寧か

依頼する特殊清掃業者の選択を間違えると、また他の業者に再度依頼しなければならない可能性があります。

信頼できる特殊清掃業者のポイントを1つずつ詳しく見ていきましょう。

(1)特殊清掃が対応できるか

事故や災害に見舞われた物件の清掃を依頼する場合、選んだ業者が本当に特殊清掃を行えるのか確認する必要があります。

清掃業者の中には、通常のハウスクリーニングはできても、特殊清掃はできない業者もあります

したがって、依頼しようと思っている清掃会社が特殊清掃を専門としているかどうかを事前に確認するべきです。

現場経験が豊富なスタッフや専門的な道具を備えている清掃会社に依頼しましょう。

(2)実績が多いか

気になる清掃業者があれば、ホームページで実績を多く掲載しているか確認しましょう。

特殊清掃については、現場によって施工方法が大きく異なるため、経験と技術が非常に重要です。

自分と同じようなケースでの依頼実績があると安心して任せられるでしょう。

(3)口コミが良いか

ゴミ屋敷の業者を見分ける際には、まずGoogleマップの口コミが良いかを確認しましょう。

Googleマップでの口コミであれば、依頼者からの実際の声が多いからです。

ネットにはいろいろな口コミサイトがあり、確認する方も多いことでしょう。


しかし、お金を払って良い口コミを載せていたり、悪い口コミは消せる場合もあるので注意が必要です。


Googleマップの口コミは、やらせの口コミが少なく、業者の良し悪しを判断するには良い判断材料と言えます。

なおGoogleマップの口コミを見るには、気になった業者をGoogleマップで検索するだけです。ぜひ一度口コミをチェックしてみてください。

(4)担当者の対応が丁寧か

担当者の対応が良くない業者は信頼できる会社とは言えません

担当者の対応をじっくり見るには、次のような点を確認することをおすすめします。

  • 電話対応が事務的ではなく親身に話を聞いてくれる
  • 挨拶や礼儀など基本的なマナーができている
  • 見積もりの説明が細かい
  • 聞いていないことまでアドバイスをしてくれる
  • 疑問点を聞きやすい

見積もりの時点で違和感を覚えた場合は契約は保留にして、別の業者に相談するなどの対策を取るようにしましょう。

また、特殊清掃業者は適当に選んでしまうと不当に高い請求をされたり、作業が中途半端に終わってしまうこともあります。

特殊清掃業者の選び方については以下の記事でより詳しくまとめているので併せてご確認ください。

特殊清掃業者を選ぶときの3つのポイントとは? 注意点とメリットも紹介!

5.【地域別】おすすめの特殊清掃業者9選!

【地域別】おすすめの特殊清掃業者9選!

さっそくですが、オススメの業者をエリアごとに紹介します。

  • 【関東・甲信越エリア】ブルークリーン
  • 【関西エリア】エンディール
  • 【九州エリア】特殊清掃プロスト
  • 【東北エリア】クヨカサービス
  • 【東海エリア】マルトニ
  • 【中国エリア】こころテラス
  • 【四国エリア】株式会社クリーンフォレスト
  • 【北陸エリア】株式会社北陸遺品整理
  • 【北海道エリア】株式会社ピースクリーン

【関東・甲信越エリア】ブルークリーン

関東・甲信越エリアは、ブルークリーンがおすすめです。

ブルークリーンは、相談から見積もりを出すまでを迅速に対応してくれます。

見積もりもわかりやすく、業務内容と料金を依頼者といっしょに確認するので、あとから追加料金を取られたといったトラブルは無いでしょう。

どんな部屋であっても相談を受け付けており、依頼者から「どんなことに悩んでいるのか?」しっかりと聞き出した上で解決策を提案してくれます。

ブルークリーンは、アメリカ政府機関が定めているガイドラインに沿った清掃技術を持っている国内で唯一清掃業者なので、清掃技術に関しては安心していいでしょう。

  • 会社名:ブルークリーン株式会社
  • 所在地:〒144-0047 東京都大田区萩中1-6-10フェニックス糀谷1F
  • 対応エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城
  • 受付時間:年中無休
  • 電話番号:0066-9801-0500889
  • 会社詳細ページ:https://www.recovery-aoao.jp/partners/890

【関西エリア】エンディール

関西エリアでおすすめなのは、エンディールです。

エンディールを利用した人からは、かなり高い評価を受けています。

とくにスタッフの対応がかなり好評で、「やさしく暖かいスタッフに対応してもらった」という声が多いようです。

エンディールは24時間365日いつでも相談を受け付けています。

見積もりも無料で出してもらえるので、関西エリアの方は、まず相談してみてください。

  • 会社名:エンディール
  • 所在地:〒540-0035 大阪府大阪市中央区釣鐘町1-5-9-504
  • 対応エリア:大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県
  • 受付時間:8:00~20:00 年中無休
  • 電話番号:0120-77-2345
  • 会社詳細ページ:https://endeal.net/

【九州エリア】特殊清掃プロスト

九州では、特製清掃プロストがおすすめです。

プロストは即対応を基本としており、24時間受け付けしております

依頼後はすぐにスタッフが駆けつけてくれて、現場w確認してから見積もりを出してくれます。

場合によってはすぐに清掃してくれるので、早めにやってもらいたいなら相談してみてください。

迅速に対応してくれるプロストが、九州ではオススメの業者です。

  • 会社名:PROST(プロスト)
  • 所在地:〒811-2113 福岡県粕屋郡須恵町大字須恵1066-8
  • 対応エリア:福岡県・佐賀県・大分県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
  • 受付時間:年中無休
  • 電話番号:0120-947-048
  • 会社詳細ページ:https://prost-japan.com/

【東北エリア】クヨカサービス

東北エリアであれば、クヨカサービスがおすすめです。

クヨカサービスは現地の状況を調査してから、細かい見積もりを出してくれるので、作業が終わってから追加料金が発生することはありません

見積もりが細かいので、金額に対して安心感を感じた利用者が多いようです。

クヨカサービスは利用者へのアンケートを参考にして常に業務改善に勤めている業者なので、安心して利用できるでしょう。

  • 会社名:クヨカサービス
  • 所在地:〒984-0831 宮城県仙台市若林区沖野2丁目10-64
  • 対応エリア:宮城県、福島県、岩手県、山県県の一部エリア
  • 受付時間:9:00~20:00 年中無休
  • 電話番号:0120-505-777
  • 会社詳細ページ:https://cyoka-s.com/

【東海エリア】マルトニ

東海エリアであれば、マルトニがおすすめです。

マルトニでは「何が必要でどう対処していくのが良いか」を、丁寧なヒアリングを元に提案してくれますよ。

見積もりの段階で作業内容をわかりやすく説明してくれます。

見積内容は細かく設定されており、後から追加料金が発生することはありません

丁寧でわかりやすいマルトニが東海エリアでおすすめです。

  • 会社名:マルトニ
  • 所在地:〒455-0884 愛知県名古屋市港区七反野1丁目2202
  • 対応エリア:愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の一部・滋賀県の一部
  • 受付時間:年中無休
  • 電話番号:0120-59-0102
  • 会社詳細ページ:https://www.marutoni.com/

【中国エリア】こころテラス

中国エリアでおすすめなのがこころテラスです。

こころテラスでは、現地の状況を確認してからしっかりとヒアリングしたうえで見積もりを出してくれます。

細かくきっちりと見積もりを出してもらえるので、後から追加料金が発生することはありません。

作業が始まってからやって欲しいことを追加しても、対応してくれますよ。

こころテラスのLINEアカウントを友だち登録しておけば、写真を送るだけで見積もりを出してくれます

LINEで簡単に見積もりを出してもらえる、こころテラスが中国エリアではオススメの業者です。

  • 会社名:こころテラス
  • 所在地:〒731-5127 広島県広島市佐伯区五日市5-7-13
  • 対応エリア:広島県・山口県・岡山県・鳥取県・島根県
  • 受付時間:24時間 年中無休
  • 電話番号:0120-927-383
  • 会社詳細ページ:https://www.cleaning-business.jp/

【四国エリア】株式会社クリーンフォレスト

四国エリアでは、株式会社クリーンフォレストがおすすめです。

問い合わせ後に、無料で訪問してから見積もりを出してもらえます。

細かく見積もりを出してくれるのでわかりやすく、後から追加料金が発生することはありません。

脱臭マイスターという、一般社団法人日本除菌脱臭サービス協会が定めた厳しい基準をクリアした人だけが持てる資格を所有したスタッフが在籍しています。

脱臭に関して強い業者と言えるでしょう。

  • 会社名:株式会社クリーンフォレスト
  • 所在地:〒799-0103 愛媛県四国中央市川之江町余木569番地
  • 対応エリア:愛媛県・香川県・徳島県・高知県
  • 受付時間:8:00~20:00 年中無休
  • 電話番号:0120-600-115
  • 会社詳細ページ:https://cleanforest.net/

【北陸エリア】株式会社北陸遺品整理

北陸エリアであれば、株式会社北陸遺品整理がおすすめです。

24時間365日対応してくれています。

北陸遺品整理では、スマホで撮影した写真をホームページから送れば、写真を元に見積もりを出してくれます

時間に余裕がなく忙しい人でも、気軽に利用できる業者です。

  • 会社名:株式会社北陸遺品整理
  • 所在地:〒910-0125 福井県福井市石盛1丁目509番地
  • 対応エリア:福井県
  • 受付時間:8:00~20:00 年中無休
  • 電話番号:0776-76-3268
  • 会社詳細ページ:https://hokuriku-ihin.com/

【北海道エリア】株式会社ピースクリーン

北海道エリアでおすすめの業者は、株式会社ピースクリーンです。

リーズナブルな料金で、丁寧かつ素早く作業してくれます。

作業のすべてをピースクリーンのスタッフが行うためコストが抑えられており、費用が安く設定されていますよ

スタッフの大半が清掃に関しての有資格者なので、迅速にしっかりとした作業できれいにしてくれます。

安くて確実な清掃を行ってくれる、ピースクリーンが北海道エリアではおすすめです。

  • 会社名:株式会社ピースクリーン
  • 所在地:〒065-0026 北海道札幌市東区北26条東7丁目3-12
  • 対応エリア:北海道(一部エリアを除く)
  • 受付時間:8:00~17:00 (日曜日定休)
  • 電話番号:011-712-0090
  • 会社詳細ページ:https://peaceclean.net/

まとめ

今回は、事故物件での特殊清掃について解説してきました。

事故物件の原状回復するには、特殊清掃が必要になります。状態がひどい現場では自分でなんとかしようと思うのではなく、プロの特殊清掃業者に依頼しましょう。

特殊清掃業者の中には、しっかりとした技術を持たない業者や対応が悪い業者も残念ながら存在します

複数の業者に見積もりをとりながら、安心して任せられる業者を探してください。

監修者鈴木 亮太(すーさん)

経歴
公益社団法人日本ペストコントロール協会 ペストコントロール技能師
3,000件以上の孤独死案件に携わる
▶メディア出演
・「ABEMA 変わる報道番組 #アベプラ【公式】」ABEMA
・「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」BSスカパー
日刊SPA!
bizSPA!フレッシュ
・「Channel恐怖」Aamzon prime video

ホーム 探す アイコン シュミレーション トピックス