
神戸での遺品整理でお困りですか?
神戸で遺品整理をしてくれる業者はいくつもありますが、すべての業者をおすすめできるわけではありません。
一部の遺品整理業者には、遺品を粗雑に扱ったり、ご遺族の気持ちに寄り添っていない業者もいるのです。
また、遺品整理の費用や対応を巡ってトラブルがよく発生する業者もいます。
今回の記事では、神戸で遺品整理を依頼するときのおすすめ業者をお伝えします。
悪質な遺品整理業者に依頼せずにすむように、業者を選ぶときの注意点もあわせてお伝えしますので是非参考にしてみてください。
神戸で遺品整理業者を選ぶポイントを抑えて、信頼できる業者に遺品整理を依頼しましょう。
1.神戸で遺品整理業者を選ぶ際の3つのポイント!
遺品整理に時間や手間をかけることができない場合、遺品整理業者に依頼することを検討しましょう。
しかし、神戸市で遺品整理業者と言っても、たくさんあります。
遺品整理業者のなかには、依頼者とトラブルになりやすい、悪質な業者もいますので注意が必要です。
まずは、遺品整理業者を選ぶ際のポイントを3つお伝えします。
- 事業所が現場の近くにある
- 良い口コミや実績が豊富
- 対応が誠実で料金が明瞭
ポイントをしっかり確認して、信頼できる遺品整理業者を見つけましょう。
ポイント1.事業所が現場の近くにある
神戸市で遺品整理業者を選ぶなら、事業所が作業現場の近くにあるか確認しましょう。
事業所が近くにあることで、遺品整理や見積もりにスピーディーに対応してもらえるからです。
賃貸物件の退去時期や家賃の関係で、遺品整理をすばやく行う必要があるケースが多いです。
特に、月末までに退去しておかないと、翌月分の家賃が発生するために、急いで遺品整理を始める場合が考えられます。
事業所が現場の近くにあると、現地見積もりや遺品整理のためにすぐに駆けつけてくれるので安心と言えます。
また、出張料金などがかからず、料金も安くなる傾向にあります。
さらに、地元企業であれば地域で信頼されて事業を行っているため、遠方で聞き覚えのない業者に依頼するよりも安心感があるでしょう。
遺品整理業者を選ぶときは、事業所が現場の近くにある業者を選びましょう。
ポイント2.良い口コミや実績が豊富
神戸市で遺品整理業者を選ぶなら、良い口コミや実績が豊富な業者を選びましょう。
良い口コミや豊富な実績がある業者は、依頼者とトラブルになりづらい、信頼できる業者と言えるからです。
故人の遺品を取り扱う遺品整理では、遺品を粗雑に取り扱ったり、捨ててはいけない遺品を廃棄しててしまったりするケースが見られます。
口コミは、実際にその遺品整理業者に依頼した人からの意見ですので、業者選びにあたって非常に参考になるでしょう。
業者のホームページや口コミサイト、グーグルマップなどから、口コミを確認してみることをおすすめします。
また、遺品整理業者を名乗るための明確な資格はありません。
遺品整理業者と名乗っている業者のなかには、遺品の取扱いの知識や経験が不十分な業者もいます。
貴重品の探索や遺品の仕分けでは、遺品整理の経験が重要になりますので、業者のホームページで遺品整理の実績を確認しましょう。
遺品整理を業者に依頼するなら、良い口コミや実績が豊富な業者を選びましょう。
ポイント3.対応が誠実で料金が明瞭
神戸市で遺品整理業者を選ぶときは、対応が誠実で料金が明瞭な業者を選びましょう。
遺品整理業者のなかには、依頼者に不当に追加料金を請求したり、遺品に敬意を払っていなかったりするケースがあるからです。
遺品整理業者を選ぶときには、必ず現地を確認してもらい見積もりをとりましょう。
見積もり時に挨拶がない業者や約束した時間を守らない業者は信頼性を欠いているので、依頼を慎重に検討しましょう。
また、スピードを求められる遺品整理では問い合わせに対する対応の迅速さも大切です。
さらに、見積もりした料金が明瞭であるか、内訳を確認しておきましょう。
細かな内訳が書かれていない見積書では、本来不要な料金を上乗せしている可能性があります。
また、見積もりに書かれていない作業が発生したという理由で、追加で料金を請求されるケースもあります。
遺品整理業者を選ぶときは、対応が誠実で料金が明瞭な業者を選びましょう。
2.神戸近郊でおすすめの遺品整理業者8選!
遺品整理業者を選ぶポイントについて、お伝えしました。
しかし、選ぶポイントをしっかり押さえた業者を探す時間がない、すぐに業者を見つけたいと考えている方もいるでしょう。
これからは、神戸近郊でおすすめの遺品整理業者を8社、ご紹介します。
それぞれの業者について、サービス提供エリアやおすすめするポイントについてもご紹介していきます。
神戸での遺品整理業者にお悩みの方や、これから遺品整理を考えている方は業者選びの参考にしてみてください。
業者1.玉木運送株式会社
玉木運送株式会社は、大阪府門真市でクリーンホーム玉木を立ち上げ、遺品整理を行っています。
遺品整理は、24時間365日対応しているので、夜間や休日などの希望に応じて遺品整理してもらえます。
電話の対応も、20時まで受け付けてもらえるので、お仕事で帰宅が遅い方にも利用しやすいです。
玉木運送株式会社では、遺品の買取によって遺品整理費用と相殺してもらえるので費用負担を軽くできます。
遠方の家族でも利用しやすいように、立会不要での遺品整理も行っています。
立会なしの場合、整理後の写真を受け取れるので、作業内容が確認できて安心です。
会社名 | 玉木運送株式会社 (クリーンホーム玉木) |
所在地 | 〒571-0015 大阪府門真市三ツ島102-1 |
営業時間 | 24時間営業、年中無休 電話は9:00~20:00 |
サービス提供エリア | 大阪府下、近隣エリアも可能 |
電話番号 | 0066-9801-0500536 |
公式ホームページ | https://www.recovery-aoao.jp/partners/541 |
業者2.WiseOne
Wise One(ワイズ・ワン)は、年中無休で遺品整理や不用品回収を手掛ける業者です。
遺品整理でよく聞く「近所の人に知られたくない」といった意見にも誠実に対応しています。
夜間や休日など日時を指定しての作業も、丁寧に行ってくれるので安心です。
ワイズ・ワンでは、遺品整理で廃棄することになった遺品を買い取ったり、国外で再利用したりすることで、環境にやさしい活動を大切にしています。
買い取りとなった遺品は、遺品整理費用から差し引いてもらえるので、費用負担を軽くすることができるでしょう。
また、遺品を寺社で供養してもらうなど、ご遺族の気持ちに寄り添った遺品整理を行っています。
会社名 | Wise One (ワイズ・ワン) |
所在地 | 〒566-0046 大阪府摂津市別府1丁目4-15 エイト摂津1F |
営業時間 | 年中無休 |
サービス提供エリア | 大阪府・兵庫県・京都府 |
電話番号 | 0066-9801-0500533 |
公式ホームページ | https://www.recovery-aoao.jp/partners/538 |
業者3.株式会社アサイコーポレーション
株式会社アサイコーポレーションは、遺品整理に関する相談や見積もりを無料で行っており、気軽に相談しやすいです。
また、遺品整理士が在籍しているため、遺品整理での不安や悩みにも丁寧に対応してもらえます。
株式会社アサイコーポレーションでは、思いやりと親切を第一に遺品整理を行っています。
遺品整理だけでなく原状回復やリフォーム、解体など、不動産コンサル業者ならではのサービスも提供しているので、遺品整理だけでなく今後の家の在り方も相談しやすいです。
また、状態の良い遺品を買い取りしてくれるので、遺品整理の費用と差し引いてもらえます。
会社名 | 株式会社アサイコーポレーション |
所在地 | 〒558-0011 大阪府大阪市住吉区苅田6丁目17番14号 |
営業時間 | 電話10:00~18:00(平日) |
サービス提供エリア | お問合せください |
電話番号 | 0066-9801-0500523 |
公式ホームページ | https://www.recovery-aoao.jp/partners/528 |
業者4.株式会社STYLE-B
大阪府を拠点としている株式会社style-Bでは、神戸などの周辺地域もサービス対象エリアとしています。
株式会社style-Bでは、見積もり額以上の金額を請求することはありません。
追加料金の発生を心配せずにすむ、安心の料金体系です。
また、依頼者の予算にあわせた遺品整理を提案してもらえるため、親身になって相談に応じてもらえると評判の高い業者といえます。
さらに、リフォームやクリーニングなど、遺品整理に併せて利用したいサービスも提供しています。
遺品整理認定士が在籍しており、遺品整理や生前整理などの相談にも応じてくれるので安心です。
会社名 | 株式会社style-B(スタイル・ビー) |
所在地 | 551-0031 大阪府大阪市大正区泉尾3-23-22 |
営業時間 | 9:00~20:00、年中無休 |
サービス提供エリア | 京都府・大阪府・兵庫県・和歌山県・奈良県 |
電話番号 | 0066-9801-0500511 |
公式ホームページ | https://www.recovery-aoao.jp/partners/516 |
業者5.株式会社アンビシャス
株式会社アンビシャスではリバースを立ち上げ、遺品整理を行っています。
遺品の買い取りに力を入れているため、遺品整理にかかる費用をできるだけ抑えたい方におすすめです。
遺品の買取だけも受け付けており、査定や見積もりだけでなくキャンセル料も無料ですので、気軽に相談することができます。
株式会社アンビシャスには、遺品整理士が在籍しているので、遺品整理に関する相談も可能です。
また、遠方で遺品整理の立ち会いができない場合でも、臨機応変に対応してもらえます。
会社名 | 株式会社アンビシャス (リバース) |
所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2-11-20 GATO三休橋ビル2F |
営業時間 | 10:00~19:00、年中無休 |
サービス提供エリア | 日本全国 |
電話番号 | 0066-9801-0500496 |
公式ホームページ | https://www.recovery-aoao.jp/partners/501 |
業者6.株式会社アルビー
株式会社アルビーは、遺品整理を含む不用品回収・買取センターを開設しています。
遺品整理の即日対応も可能で、見積もり額に納得できれば当日の遺品整理にも対応してもらえます。
早朝や深夜などの対応してもらえるので、仕事などで時間がとりづらい方にも安心です。
また、出張見積もりが無料で、見積もり額から追加料金が発生しない、分かりやすい料金体系ですので、不安なく依頼できます。
遺品整理士が在籍しているため、遺品整理に関する相談も受けてもらえます。
クレジットカードや交通機関系電子マネーなど、料金の支払方法が幅広く選択できるのも嬉しいポイントです。
会社名 | 株式会社アルビー (不用品回収・買取センター) |
所在地 | 〒561-0836 大阪府豊中市庄内宝町2-1-23 |
営業時間 | 24時間対応、年中無休 |
サービス提供エリア | 関西全域 |
電話番号 | 0066-9801-0500529 |
公式ホームページ | https://www.recovery-aoao.jp/partners/534 |
業者7.ニューライフ
ニューライフでは、大阪府を拠点として、兵庫県などの近隣エリアでも遺品整理サービスを提供しています。
年中無休で営業しており、さらに即日対応も可能なスピード感のある業者です。
また、早朝や深夜にも作業対応してもらえるので、平日は仕事で忙しいという方にも利用しやすいでしょう。
遺品の買取も同時に行ってくれるので、遺品整理がスムーズに進み、買取金を遺品整理の料金から差し引くことも可能です。
さらに、見積もり金額以上に追加料金はかからない明瞭な料金体系ですので、安心できます。
処分する遺品を合同供養しているのも、ご遺族の気持ちを大切にしているからこそです。
会社名 | ニューライフ |
所在地 | 〒552-0013 大阪府大阪市港区福崎1-3-19 |
営業時間 | 電話 7:00~20:00、年中無休 |
サービス提供エリア | 大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県・三重県 |
電話番号 | 0066-9801-0500514 |
公式ホームページ | https://www.recovery-aoao.jp/partners/519 |
業者8.みらい環境株式会社
みらい環境株式会社は、不用品回収や遺品整理などを行うエキスパートを運営している会社です。
見積もり金額以上の料金の支払を求められることがありませんので、安心して依頼することができます。
また、他社より見積もり金額が高い場合であれば、再度見積もりしてもらえると好評です。
地域に特化した業者ですので、もともとの料金も低く抑えられているため、費用の不安なく遺品整理を依頼することができます。
古物商の許可を持っているため、遺品の買取で遺品整理費を安く抑えられて満足との口コミが見られるのも安心です。
会社名 | みらい環境株式会社 (エキスパート) |
所在地 | 〒587-0051 大阪府堺市美原区北余部351-1 |
営業時間 | 9:00~20:00、年中無休 |
サービス提供エリア | 大阪府・兵庫県・奈良県・京都府・和歌山県・滋賀県 |
電話番号 | 0066-9801-0500558 |
公式ホームページ | https://www.recovery-aoao.jp/partners/563 |
3.【神戸近郊】こんな遺品整理業者には気をつけましょう!
神戸近郊でおすすめの遺品整理業者を8社ご紹介しました。
遺品整理業者はその他にもありますが、悪質な遺品整理業者もいますので注意が必要です。
次の3点に該当する遺品整理業者は、依頼者とトラブルになりやすい、悪質な業者の可能性があります。
- 会社の所在地や連絡先が不明
- 料金が相場価格から逸脱している
- 必要な許可証を取得していない
悪質な遺品整理業者は、料金トラブルになりやすいだけでなく、遺品を粗雑に扱い、ご遺族の気持ちを踏みにじることもあります。
悪質な遺品整理業者に依頼せずにすむように、次の3つの注意点を確認しましょう。
注意1.会社の所在地や連絡先が不明
会社の所在地や連絡先が不明な業者は、悪質な業者と考えましょう。
会社の所在地や連絡先をあえて隠し連絡がとれない状態にすることで、クレームになることを避けたり、トラブルになっても次々と別の場所へ移動して営業している可能性が高いからです。
たとえば、業者のホームページに住所や連絡先が書かれておらず、メールや問い合わせフォームによる対応の場合は注意しましょう。
また、連絡先が携帯電話のみである場合にも注意が必要です。
会社に固定電話がない場合は、会社としての実態がない可能性が考えられます。
さらに、連絡先や所在地が不明な場合では、遺品整理で必要な許認可を得られていない可能性もあります。
遺品整理業者を選ぶときは、会社の所在地や連絡先が不明な業者には気を付けましょう。
注意2.料金が相場価格から逸脱している
できるなら遺品整理の費用を抑えたいと考える方は多いでしょう。
しかし、遺品整理業者を選ぶときは、見積もり料金が相場価格から逸脱している業者に気を付けなければいけません。
料金が相場から大きく離れている業者は、依頼者と料金トラブルになりやすいからです。
たとえば、見積もり金額が相場より不当に高い場合、本来不要な費用を故意に計上することで、料金を高く見積もっている可能性があります。
遺品整理の相場を知らない依頼者から、不当に料金を搾取するケースです。
また、見積もり金額が相場より安すぎる場合も注意してください。
見積もり金額を安くして契約をとり、遺品整理後に追加料金を不当に請求するケースが考えられます。
遺品の処分費を抑えるために、回収した遺品を不法放棄してご遺族の気持ちを踏みにじることもあります。
さらに、本来価値がある遺品を回収して転売する、悪質な遺品整理業者もいますので、気を付けましょう。
遺品整理の料金が相場から逸脱している業者には注意が必要です。
注意3.必要な許可証を取得していない
遺品整理に必要な許可証を取得していない業者は、悪徳業者と考えましょう。
必要な許可を得ていない遺品整理は法律違反で、遺品の処分を適切に行っていない可能性が高いため、注意してください。
遺品整理によって遺品を処分する場合、一般廃棄物収集運搬業の許可が必要です。
一般廃棄物収集運搬業の許可は、家庭から排出されたごみを回収して処分するための許可で、遺品を処分するためには必須です。
一般廃棄物収集運搬業の許可がないと、遺品を適切に処分できないため、回収した遺品を不法投棄している可能性があります。
遺品整理をきちんと営んでいる業者であれば、一般廃棄物収集運搬業の許可は本来取得しておくべき許可ですので必ず確認しましょう。
また、整理した遺品を買取する場合には、中古品の売買に必要な「古物商の許可」を求められます。
遺品整理と同時に買取を行う遺品整理業者は多いので、遺品の買取を依頼する場合には古物商の許可を得ているかどうか確認しておきましょう。
業者とのトラブルを回避するためにも、遺品整理業者を選ぶときは、必要な許可を得ているかどうか、必ず確認してください。
遺品整理の業者は選び方を知らなければ悪徳業者に頼んでしまうこともあります。
以下の記事で、失敗しない遺品整理業者の選び方について紹介しているので併せてご確認ください。
遺品整理業者の選び方は〇〇が重要!悪徳業者に騙されない心得をお教えします
4.神戸での遺品整理に悩んだら一度業者にご相談を!
費用を抑えるために自分たちで遺品整理をしようと考える方は多いでしょう。
しかし、膨大な遺品を見たり、遺品整理にかけられる時間を考えると、どのように遺品整理をしようか悩んでしまうかもしれません。
神戸での遺品整理に悩んだら、一度業者に相談してみましょう。
遺品整理業者に相談するメリットには、次の3つがあります。
- 見積もりだけなら無料でできる
- 費用の相場が分かる
- 業者の対応の雰囲気が分かる
相談や見積もりは無料の場合が多いので、まずは業者に一度相談してみることをおすすめします。
メリット1.見積もりだけなら無料でできる
遺品整理について悩んでいるなら、まずは見積もりだけでも依頼してみましょう。
遺品整理業者の場合、見積もりや相談だけなら無料で対応してもらえます。
業者のホームページで電話番号やメールアドレス、問い合わせフォームなどから見積もりを依頼しましょう。
見積もり時には、遺品整理する実家や部屋など、現地を訪問して見積もりしてもらうことをおすすめします。
遺品の仕分けや貴重品の探索など、依頼したい内容や作業範囲を伝えることで、より具体的に見積もり額を計算してもらえるでしょう。
お仕事で平日は時間がとれない方でも、土曜や日曜、祝日でも対応できる業者が多いので安心です。
まずは見積もりに来てほしい日や時間を業者と調整してみてください。
「遺品整理業者に頼むと費用が高いのでは」という漠然とした不安を解消するためにも、是非一度遺品整理業者に相談してみましょう。
メリット2.費用の相場が分かる
遺品整理を自分たちで行うか業者に依頼するか迷っている方は、ぜひ一度業者に相談してみましょう。
遺品整理業者に見積もり金額を計算してもらうことで、遺品整理の費用相場が分かるからです。
費用相場が分かれば、遺品整理を自分でするか、業者に依頼するかを決める判断材料になります。
また、費用相場を知ることで、不当に高額な料金を支払わずにすむでしょう。
さらに、費用相場より安すぎる業者を避けることで、追加料金を後から請求されるなどのトラブルを回避することもできます。
遺品整理の料金は、作業内容や遺品の量、部屋の間取りなどによって大きく変動するため、費用相場が把握しづらいと言えるでしょう。
業者に相談して見積もりしてもらうことで、遺品整理の費用相場を知ることができるメリットがあります。
なお、費用相場を知るためには、1社だけではなく、できれば3社ほどに見積もりをしてもらうと安心です。
メリット3.業者の対応の雰囲気が分かる
遺品整理の業者に悩んでいるなら、ぜひ見積もりや相談をしてみましょう。
見積もりや相談を行うことで、その業者の対応や雰囲気を知ることができるからです。
遺品整理業者のなかには故人の遺品へ敬意を払わなかったり、ご遺族の気持ちに寄り添っていなかったりする業者もいます。
見積もりを依頼する時や現地を確認してもらう時に対応を見て、信頼できる業者であるかどうか見極めましょう。
訪問時の挨拶などの基本的なことはもちろん、依頼者の要望への対応、説明の分かりやすさなどを確認してください。
また、追加料金など、業者が答えづらい内容にも丁寧に答えているかも確認しておくといいでしょう。
なお、できれば3社程度に相談しておくことをおすすめします。
複数社に相談しておくことで、料金だけでなく、業者の対応の雰囲気も比較しやすくなります。
まとめ
今回の記事では、神戸近郊での遺品整理業者についてお伝えしました。
信頼できる遺品整理業者を選ぶには、事業所が現場の近くにある業者を選ぶと、すぐに駆けつけてくれます。
また、口コミや実績、対応や料金体系などを確認しておきましょう。
会社の所在地や連絡先が不明であったり、料金が安すぎる業者は、悪質な業者の可能性があるため注意してください。
信頼できる業者であるかを見極めるためにも、遺品整理に悩んだら一度遺品整理業者に相談してみましょう。
無料で見積もりしてくれる業者が多いので、見積額や業者の対応を比較することをおすすめします。
遺品整理では故人の遺品を扱いますので、不安なく依頼できるように信頼できる業者を見つけましょう。

監修者鈴木 亮太(すーさん)
▶経歴
・公益社団法人日本ペストコントロール協会 ペストコントロール技能師
・3,000件以上の孤独死案件に携わる
▶メディア出演
・「ABEMA 変わる報道番組 #アベプラ【公式】」ABEMA
・「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」BSスカパー
・日刊SPA!
・bizSPA!フレッシュ
・「Channel恐怖」Aamzon prime video